WindowsのVSCodeにC++を書く環境を作る

VSCodeC++の環境を作るのに手こずっている人をいっぱい観測して

このままじゃ広がらない(宗教的)と思ったので書いてみました

環境はSurface Pro 2017 , Windows10です

VSCodeインストール

code.visualstudio.com

ここから

f:id:Kutimoti:20180302095547p:plain

一番左を選択

インストーラーがダウンロードされるのでそれを実行

f:id:Kutimoti:20180302095634p:plain

気長に待ちましょう

f:id:Kutimoti:20180302095712p:plain

起動できました

MinGWLLVM-clangのインストール

MinGWC/C++コンパイル用に

LLVM-clangはVSCodeの補完に使います

こちらのページがとても参考になりますね

yohshiy.blog.fc2.com

ここからが本題です f:id:Kutimoti:20180302095908p:plain

まずMinGWです

MinGWのインストールについては情報がありふれまくっているので

そちらを参考にしたほうがいいと思います

C言語入門 - MinGW - gcc のインストール - Windows環境 - Webkaru

ここで、MinGWのbinフォルダにパスを通しておいてください

次にLLVM-clangです

ここに飛んで LLVM Download Page

windows 64bitの方はこれ f:id:Kutimoti:20180302100141p:plain

これもインストーラーがダウンロードされるので実行しましょう

インストールしたLLVM/binにパスを通しておいてください

VSCode拡張機能を入れる

とりあえずこれでも書けて実行できるのですが

補完欲しいじゃないですか...

拡張機能を入れます f:id:Kutimoti:20180302100535p:plain

検索欄に「C++」と入力すると

いろいろ出てきますが

f:id:Kutimoti:20180302100618p:plain f:id:Kutimoti:20180302100629p:plain

この二つを入れてVSCodeを再起動してください

次に、VSCodeでフォルダを開きます

f:id:Kutimoti:20180302100925p:plain

ここをクリックして

適当な自分の作業フォルダを開いてみてください(プログラムを書く場所とか)

開いたら新しいファイルを作ってみましょう

f:id:Kutimoti:20180302100953p:plain

適当にhello.cppとかでOKです

拡張機能の設定

設定を開きます

Ctrl+, でもいけます

f:id:Kutimoti:20180302101112p:plain

するとこんな画面が開きます

f:id:Kutimoti:20180302101158p:plain

これの右側が自分の設定ファイルで左側がデフォルトです

右側を編集して f:id:Kutimoti:20180302101424p:plain このように設定します

設定が書けたら保存して、 hello.cppに戻りましょう

書いてみてください f:id:Kutimoti:20180302101640p:plain

感動

おそらくまだ補完が出ない方もいらっしゃると思います

問題はインクルードパスのデフォルトの設定が

visual studioのインクルードパスになっているせいです

visual studioC++を入れていない方は多分補完が出ません

直しましょう

インクルードパスの設定

Ctrl+Shift+Pでコマンドパレットを開きます(これ便利)

「cpp」と入力すると

f:id:Kutimoti:20180302101955p:plain

「Edit Configurations」

というのがあるので選択

デフォルトの設定ファイルが出てきます

いじるのはここ(winなので) f:id:Kutimoti:20180302102142p:plain

ここにMinGWのインクルードパスを追加します

             ,
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/include/c++/x86_64-w64-mingw32",
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/include/c++/backward",
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/include",
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/include-fixed",
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/../../../../x86_64-w64-mingw32/include",
            "C:/MinGW/mingw64/bin/../lib/gcc/x86_64-w64-mingw32/7.1.0/include/c++"

追記

keymoonさんからご指摘をもらいました!ありがとうございます

"/bin"から左のパスはmingwをインストールした場所に各自して下さい...

f:id:Kutimoti:20180302102707p:plain

これで補完が出ると思います

実行する

統合ターミナル(?)を起動して f:id:Kutimoti:20180302102511p:plain

コマンドを打てば

f:id:Kutimoti:20180302102550p:plain

できましたーー

お疲れ様ー